忍者ブログ
ネズミ退治に必要な知識と薬剤に関する情報を提供しています。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くまねずみ駆除方法

駆除を行う上では、くまねずみの生態や特性を知った上で
複数の駆除対策を練ってゆく必要がある。
くまねずみの駆除は非常に困難ではあるが、
習性をまず知った上で駆除対策を取ることで効果的な駆除が期待できる。

最も被害多いくまねずみについては、屋内で問題になる場合がほとんどで
一般家庭で問題になるのは、ほぼ90%以上がくまねずみと思われる。
業者の駆除ターゲットについても、くまねずみが中心となっている。

くまねずみは、ねずみの中でも非常に慎重な部類であり
はつかねずみやどぶねずみの10倍程度も慎重な性質を持つ。
当然、人間のいる所や猫などの生き物がいるところには生息しにくい。

主としてくまねずみが生息している場所は、
天井裏や2重壁の中、パッケージエアコン中、断熱材の中
など暗くて狭いところが生息場所となる。

最も確実な方法は、巣への侵入をつぎのようなパテや防鼠ブラシなどで防止する事だ。



くまねずみの習性
としては、
雑食性であり、昆虫から植物まで何でも食べるが、
穀物・種子類を好み、比較的食べなれた餌、場所を選ぶ。
垂直方向の移動が得意で、パイプなどを伝い縦横無尽に動き回る。
昼間は主に静止、活動は夜間に行う。
隅や物かげを選んで行動するが、種類により行動範囲に差がある。

くまねずみ駆除は習性を知った上での取り組みが重要になる。
駆除対策には大きく分けて捕獲、毒餌、侵入防止の3つが挙げられる。
駆除対策3つのポイントは、
ねずみの生息サインを確認する事である。

ねずみの生息サインとは、
糞、足跡、喫食跡、巣などの事を指す。
ねずみサインが確認されれば、駆除の確率が格段に向上する。
慎重なくまねずみが比較的決まったナワバリで行動するからである。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS
ブログランキング ブログランキング
  • seo
Copyright © ねずみ駆除SOS ~ねずみ駆除によく効く方法~ All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]